たまごや日記

日記だから文章はてきとう。過去の私と今の私の間には別人になるようなエピソードが挟まっているかもしれません。

ママの「いつものバッグ」兼帰宅難民用の備え、の、個別補足

なんだか思わず夜更かししちゃったので、書けるだけ書いておく。
追加見直しあり。


ソーラー充電池、万華鏡ストラップ、クリーナーはすべてストラップヤで購入。
[rakuten:keitai:10182914:image]
これはもともとデザインありきで買っただけだけど、こどもの気分転換に使えそう。
福娘童話集
http://hukumusume.com/douwa/i/index.html
は、非力な私ができることって、こどもたちのメンタルケアかなと思ったので、読み聞かせしてあげようと思って。
ここの「豆本」をプリントして持っていてもいいかと思う。


キーホルダーは、ちょっとかさばるはらぺこあおむしのマスコット。
こどもの遊び道具になる。
ミニナイフは定番のビクトリノックスクラシックミニ。
【メール便OK】VICTORINOX(ビクトリノックス)クラシックSDイエロー (0.6223.8)【ミニ】【並行輸入品】
これは色柄がたくさんあるのも楽しい。
もともとは仕事用にハントマンを携帯していた。
[rakuten:vic2rak:10006564:image]
が、今はのこぎりが要らなくなったので、軽い方に変えた。
クラシックミニ、なぜか後輩が結婚祝いに相棒とペアでくれたんだよね…
はさみと刺抜きが便利でたまらない。
こどもが結構とげ刺すことがあるので、ママには超オススメ。


ライトは持っていたマグのソリテールが行方不明になり、どれを買おうかと悩んでいるのだが、とにかく早くそろえておきたいのと、常時携帯にも意義があると思い、まず小さく明るいこれを最近購入。
ストリームライト(STREAMRIGHT)ナノライトミニピンクリボンモデル〔73003〕(防犯 防災 ライト 電灯 安全)
ピンクリボンモデルということでこれにしたけど、黒もある。
ストリームライト(STREAMRIGHT)ナノライトミニブラックボディ〔73001〕(防犯 防災 ライト 電灯 安全)
持ち出し用の袋には、ある程度の多きさのものを別に準備する。
ホイッスルは物色中。
キーホルダー(結構かさばってきた)と携帯ストラップ(使いにくそう?)どっちにしようかなあ。
この辺が候補。
[rakuten:bigstar:10075740:image]
[rakuten:wakuwakushop:10003470:image]
↑これだとライト兼用でいいな。
緊急用愛の笛ヘルピ〜(ヘルピー)ブルー(笛 ホイッスル)[M便 1/10]
↑安くてID書き込めて良さそうだけど、弱い力で吹いても大丈夫なのだろうか?


出先でこどもが虫に刺された時、効能よりおまじないグッズとして持っていたいのがポケムヒ。
[rakuten:dragcosmo:10006395:image]
もちろん普通にムヒなのでききます。
お薬つけたから大丈夫だよ、と言うと、たいてい落ち着いてくれる。
キティちゃん柄もあり。
また、定番おまじないグッズの絆創膏も、多い時で10枚くらい持っている。
まれに、粘着部分だけを、セロテープ代わりに使うこともある。(あった。)


爪きりは、ナイフで代用できるかもしれないけど、もともと自分が欲しくて持ち歩いていた。
意外と、爪や指先がささくれ立って痛い、となるときがあり、こどもはそこをかばいながらの行動ができないので重宝する。


薬、今の自分はめまいの薬が24時間切れるとダメなので、飲み忘れのことも考えていつも持ち歩いている。
ついでに、たまにやってくる頭痛の薬も一緒に入れている。
今の時期は、鼻(花粉症)の薬もいるね…
アゴムはこどもの髪が長いので、まとめる必要がでるかもしれないので。
袖口などを止めることもあるかもしれない。
生理用ナプキンは必須。
いつサイクルが狂うかわからないから。
妊娠中だが、いきなり(問題の無い)出血して、そこがたまたまスーパーだったからまずそれを買った、なんてことがあるとね…
パンツオムツは、とりあえず1枚あると助かることが何度もあった。
もちろん、元のビニール袋は、捨てられない時入れて持ち帰るため。
たまに、袋そのものが必要になる時にも当然使える。


認印は、思わぬところではんこを押す時があるから。
もとはシャチハタを持ち歩いていたのだが、シャチハタ不可で嫌な思いをしたので、携帯用に字体の違う物を準備した。
ボールペンは、持っていなくてしまった、があったので、バッグに常備。
さらに、家族分のスケジュール管理のため、色分けして書き込むので、スケジュール帳とセットで4色のを。
これが、邪魔かなと思ってバッグから一本抜いちゃうと、スケジュール帳忘れて困った、ということになるので、入れておくことにした。
スケジュール帳の一部が切り取ってメモに使えるのを選び、表紙内側にふせんを何枚か貼り付けている。
でもときどき鉛筆もほしいんだよなぁと思っていたら、こんなのを見つけたので、買おうかな〜。
ゼブラ「クリップオンマルチ1000S」油性ボールペン(0.7)+シャープ(0.5)B4SA3


ハンカチ類の枚数が多いのは、こどもは汚しやすい、ひざに敷ける、濡らせる、と、手をさっと拭く以外のことに使うことが多いから。
ウェットティッシュは、こどもが小さいとべたべた汚れも付きやすいから。
ある程度大きくなったら、ティッシュを濡らしてくるまで待ったり、自分で手を洗ったりできるので、使わなくなったらリストから外してもいい。
のど飴は冬の必需品だけど、緊急用としてはカロリーが少ないので、普通の飴の方がいいらしい。
チョコだとどろどろになりそうなのであえてパス。
非常持ち出し袋のほうに入れておく。
ぬいぐるみやお絵かき用の紙は、こどものメンタルケアのため。
今回、急いで持ち出し袋にいろいろ追加している時に、ふと目に留まり、大人は我慢できても、こどもにはきついことがいっぱいあるだろうなあ、そこに大好きなぬいぐるみがいたら、すごく救われるんじゃないだろうかと思って、準備しておいたから。
また、こどもが小さい時は、出先で飽き飽きして騒ぎそうになる前に、渡して好きに遊ばせたり、自分が動かして見せたりできるので常備していた。
ちなみに、オムツのマークを集めてもらった小さいパンパ。
それくらいの大きさだとバッグに入れておける。
いまはもうそこまでは要らなくなったけどね。


冬は防寒具を、車移動でもいざという時のために準備しておいた方がいいと思う。
特に、首を温めて動くと体中があたたまるので、薄手で質のいいマフラーがあるといい。
こどもが小さいうちは、大きさ的にショールのようにも使えるし。
カイロは、もし冬の夜になっちゃったら、きっと無いと辛いだろうな…と思うので、持つことにしよう。
手袋はかさばらない物がいいかな。
手袋人形作って遊ばせたり。


だーっと書いたけど疲れたので寝よう。
見直してないので変かも。
明日推敲します。