たまごや日記

日記だから文章はてきとう。過去の私と今の私の間には別人になるようなエピソードが挟まっているかもしれません。

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

メモ

テラ、夕べ37.1℃。 これで早くて外出解禁月曜か。 今朝はまだ寝てるけど、妙にあったかかったので、熱があるかも。 私は夕べと今朝36.7℃。 あれ?治ってきた? これ、テラから発症しなかったら、気づいて無いよなあ。 まあ、相変わらずたんのからみはひどい…

メモ

やはり夕べテラはまた熱が上がり37.8℃、今朝は37.0℃。 元気そうだが、食欲の無さがまだ病気だということを物語っている。 私は明け方38度までいき、朝は37.3℃。 相変わらずなのか下がったのか微妙。 頭痛も相変わらずだが、喉の痛みや口内炎から来ている部分…

今日のメモ

テラ10時過ぎに起きる。 368℃。 これで上がらなければ、土曜日に病院行ってその後普段通りに出来そう。 自分は昨夜37.9℃に上がったものの、朝から37.5℃キープ。 免疫力が低いのか。 だるさは少ないが、頭痛がひどいので、時々頓服使用。 長引きそうで憂鬱。

ああ…

私もインフルエンザでした… 熱が38℃なくても有り得るというのを、身をもって実感…

ちょっと熱が下がったとたん、しゃべりまくるテラ。 のどの調子が悪いので、それに付き合うのが辛い。 今また少し体が熱いので、計ってみると38.3℃。 …見えん…てか、おとなしく寝ろ。 一応まぶたがいつもより二重になっているのが、熱が高い事を主張している…

テラのメモ

夜中3時に40.0℃。 そこで頓服飲む。 現在37.6℃。 ああ、一安心。 昨日は効いて38.5℃だったからなあ。 たくさんおしゃべりしている。自分は寝入りばなに37.7℃に上がったものの、今はまた37.5℃。 ただ、昨日よりのどの超は悪く、肌が嫌な感じに敏感。

今のテラ

40.2℃。 夕方からパン半分、飲むヨーグルト、アイス、プリン等を断続的に食べ、2回目のタミフルも飲む。

うーん…

自分も37.5℃… ヤバいかな…

テラが心配

昨日の昼、37.3〜夜には37.8℃に。 朝39.8℃。 インフルエンザ。 通院後、すぐ頓服飲んで、効いても38.5℃。 おでこだけでなく、わきの下も冷やす。 ちょっとうとうとはするけど眠れなく、そばにいてほしがる。 そうでなくても、高熱のせいか、軽く痙攣がみられ…

手軽に美味しく紅茶を飲む方法

紅茶が好きだ好きだといいつつ、ここ数年はほとんどポットで淹れていない。 というのも、常にポットで淹れるのは面倒くさいので、たまには…と思うと、相棒が淹れてくれるので、いつもお願いしてしまう。 それでも、やっぱりティーバッグでも可能な限り美味し…

謹賀新年

秋ごろから地味にずーーーっと忙しく、それの大元がこどもたちと2回だけ自分の熱&咳のローテーションで他にしわ寄せだったりと、元気な人や近くにヘルプを出せる相手がいる人ならたいしたこと無いんだろうけど、まあ大変だった。 精神的にずっと圧迫感があ…