たまごや日記

日記だから文章はてきとう。過去の私と今の私の間には別人になるようなエピソードが挟まっているかもしれません。

そりゃあんたらの本音はそうだろうってことは言わなくてもわかるけどさ、

SSU2007-01-29

柳沢厚労相:女性を「出産する機械」とも例える発言


アイタタタタタ…
バカだなあ…


たまたまこの記事掲載直後に目にしたんだよね。
で、第一印象がこれ。
その後思ったことは、


こどもを産む機械って、超精密超高性能じゃないとできないよなあ…
メンテもちょっとやそっとじゃできないだろうなあ…
いい燃料やオイルやらが必要だよなあ…
維持費バカにならないよなあ…
すごく大事に扱われるだろうなあ…


…なんか、機械だったほうが大事にされそう。
だけど機能停止したとたん廃棄処分にされるのか。


まあ、この人、ほんとは悪いと思ってないんだろうね、この発言のこと。
悪気なく素でそう思ってるんだろう。
身近でもそういう人結構いるし。
だから、年寄りの考え方なんて、そうそう変わるもんじゃないから、あの世代の多くはそう思ってるだろうな、と思ってる。*1
だけど、みんながそれは悪いって言うから、ゴメンねって言っておけばOKと思ってたんだろうなあ。


正直、なぜか個人的にそんなに腹は立たないんだよね。*2
それよりも、「大臣」の立場で、「厚労省関係者」の立場で、こんな発言するなんて大バカとしか言いようがない。
普通に政治家が、いや、有名人が発言するだけでも叩かれるだろうに。
しかも、変なたとえなんかもちださなくったって内容は通じるのに。
あきれた感が強すぎて、不快感がかすんでいるんだろうか?


内容で言えば、むしろ機械発言よりも、とにかく産めよ増やせよ系の発言のほうがより不快だ。*3
こどもを産むってことは、個々の女が一人で頑張らないといけないことじゃないんだから。
しかも、産んで終わりではない。
生まれてからが、男でもできる、子育ての始まりなんだ。
だいたい、「本当はこども欲しいんだけど…」「本当はもう一人欲しいんだけど…」という人が如何に多いことか!
その人たちには、その人たちなりの産まない、いや、産めない理由がある。
(ちなみに、女叩きが好きな人たちがすぐ口にする「遊びたい」とか「世話したくない」とか「体形崩れるのイヤ」とかではない。そんなん、メディアを通してしか聞いたことない。)
その産めない理由を取り除けば、間違いなくこどもは増えるよ。みんな欲しがってるんだから。


私も三人目を産んだら、逆にもう一人いてもいいなあ、なんて思ってしまった。
自分でもびっくりだ。
でも、気楽に「もう一人産む!」なんて言えない。
お金の問題、人手の問題、体の問題、心の問題、いろいろあるよ。
例えば、産むたびに、ああ、命を削って分け与えてるなあ、と言えるくらいの体の変化がある。
特に、分娩直後は常に極度の貧血状態だ。
今回は、骨盤と筋肉のゆるみがひどくて、入院中は大変だった。
今もまだ回復していない。
そうなると別の部分で体をかばうので、ひざに負担がかかる。
(もちろんそのほかにもいっぱいあるよ。体質も変わったし。)


けど、何よりも、きっともう一人産んだら「なんで?」と言われそう。
そんなに大変言ってて、助けてもらわないと駄目なのに、産むなよ、と思われそう。
自分が欲しくて勝手に産んだんだから、自分で何もかもしな、と言ってる人、多いもん。
産めって言ったり、産むなって言ったり、人の体をネタにして、助けてくれるわけでもない他人が勝手に文句つけてくる。
そこが一番不愉快だ。


機械にポコポコこども生産して欲しいといいつつ、いつまでたっても、産みたくない人や産めない人を非難したり、無理やり産ませようとしたりするのではなくて、産みたい人が安心して産めるような、そして安心してしっかりと育てていけるような国をつくらないのはなぜだ?
美しい国なんて、しょせん一部のうっとり内輪ウケじゃないか。
そんなもんいらん。
いろんな意味での弱者を支えられるような、懐の広い国、余裕のある国がいい。
#話はずれるが、美しい国と聞いて私はエセコロジストという単語を一瞬で連想した。これについても書きたいんだけど、いかんせんその間がない。


こどもは原料入れてスイッチ押したら簡単にポンッとでてくるわけでもないし、簡単に大きくなるわけでもないし、ほっといてもみんないい子になるわけでもないんですよ。


国のためにこども産むわけじゃない。
しかし、幸せなこどもが増えると、結局国のためになる。
今産みたい人が産めるように。
今いるこどもがみんな幸せになるように。
当事者の立場に立った政策を実現するのが最重要課題だ。


ついでに。
私が40歳にならないうちに出産できるまでの間に、もう一人産むことについての問題が解決できたら、もう一人産むよ!
きっとまだそれくらいは体が持つと思う。

*1:しかし、若い時からそう思っていない人は、もちろん年寄りになってもそう思っていない例も知っている。ほとんど児童心理などを専門にする人だけど。

*2:念のために、そりゃ、それなりにはムカつきますよ、当然。

*3:どちらかというと、母、妻、娘を思う男性が機械発言に怒っている人が多いような気がする。その人たち、大事にされてるんだなと思うとひとごとながら嬉しい。