たまごや日記

日記だから文章はてきとう。過去の私と今の私の間には別人になるようなエピソードが挟まっているかもしれません。

宵っ張りの朝寝坊

長くなるのでid:nogisakaさんのコメント補足として。
というよりは、よくないというだけのメディアやおエライ方や親類*1に対して。
実際の経験者はこんなことわかりきってるよ、という内容だと思いますが。
うちは理想的な時間帯より3時間ずれています。
最大の原因は相棒の帰宅が遅いこと。ちなみに、相棒の会社の人の子供はほとんど12時絶好調でパパと遊んでいる/たとか。
それが理想的になるのは結局幼稚園に行きだしてからだそうです。
そりゃそうでしょう。朝起きないといけないし、なにより、子供が家の外で目いっぱい遊んできてくれる。
おかげでパパがいなくても、むりせず手が回ります。


私も、交感神経と副交感神経の働きなど知っているだけに色々調べましたが、子供によくないのは、夜更かしよりも、睡眠不足とリズムの乱れだそうです。
夜遅いのに、朝大人のざわざわで目覚めてしまい、十分なまとまった睡眠が取れない。→寝ている間に未発達な部分が成長するらしい。それを妨げられる。
日によって起床時間がまちまちで体がリズムを作れない。→体内時計を確立できず、狂ったままになってしまう。
それがよくないのです。
なので、遅いなら遅いなりにたっぷり寝てリズムを整えればいいのですが…
世の中と関わるとなかなか難しいことも多いです。
例えば保健センターに行くのに朝11時までとか。サービス悪いよな全く(怒)
それなのに、具体的な方法が聞きたくて、時間帯をずらすにはどうすればいいか聞くと、パパとあえないけど早く起きて早く寝るしかないだとぉ!?それが確実にできるいい方法を聞いてるんだよおっ!!無いんだったら行政から会社に指導して、未就学児童のいる社員はなるべく定時、遅くても午後7時までに退社するようにとか言えよ!!!


それでも、私も今まで何度も時間帯をずらそうと努力しました。
それこそ、「今寝付かせている最中だから、帰ってくると鍵あける音で起きるから帰ってくるな」と相棒にメール打ってまで。
実際、要は時差ぼけと同じなので、一週間もせずにシフトすることはできます。
しかし、今まで、全て、100%の率で、私が体を壊して寝込んでしまいました。
自分がより早く起きて子供が起きやすい環境を作り、
子供を寝かしつけた後で次の日に回すと大変になる仕事を片付けるためにより遅く寝る。
子供が早く寝付いてくれるように、力いっぱい遊び相手になる。
お風呂は寒さに震えながら、もしくは湯気にのぼせながら二人を一度に入れる。
悪いことしたときの叱り役となだめ役を両方受け持つ。
相棒の助力は完全に望めないので育児は全て一人でやる。
逆に土日は相棒の生活リズムに引きずられないように、相棒の生活管理が必要になる。
その他、まだまだいろいろ、全ての負担を私が背負います。
そうすると、まず体力がなくなります。次に気力がなくなります。少ない体力を振り絞ります。それも尽きると少ない気力を振り絞ります。この辺に来ると、ゆとりも余裕も無くなり、些細なことで子供を怒鳴り散らしてばかりいます。
ここまでくると、こんな状態より、時間ずれても子供に余裕で接する方がいいんじゃないのと思いはじめます。
それに、倒れて復帰してまた倒れてを何度も繰り返したので、かえってリズムが乱れ悪循環になってしまいます。
(私が倒れると結局相棒の育児分担が増えるので夜遅くなる。最悪の場合は相棒が有給を取ることもしばしば。)


相棒の帰りが早くなれば即解消することなのですが、そうなると相棒は自分の仕事をさばけなくなります。
もしくは、昼間だれかが子供と目いっぱい遊んで疲れさせてくれれば夜中まで持たなくて早く寝るでしょう。


なので、実家で保健士さんに「(幼稚園行けるまでは)ずらしてやるしかしょうがない。お母さんが体壊しちゃ世話できないもんね。」と言われたので、あきらめました。ほんとに100%私がダウンしてるんだもん。
そして少し心が軽く……なるにはも少し必要かな…


所詮時差ぼけ。治るのに一週間。ルナちゃんが幼稚園に行きだして、それだけがんばります。
ソルちゃんは、ルナちゃんがいるおかげで、私と二人きりの生活になるわけじゃないので、まだ未知数ですが、その時が来てからダメなら悩みます。


宵っ張りの朝寝坊でも、ルナちゃんは、元気に、かわいく、まっすぐに育っているんだもん。

*1:いや、親類の場合、余計なことするより口だけの場合のほうがまだましか。