たまごや日記

日記だから文章はてきとう。過去の私と今の私の間には別人になるようなエピソードが挟まっているかもしれません。

31w3d

8ヶ月後半。週末には9ヶ月に入る。
心配していた、胎児の向きも戻って一安心。
先々週の検診数日前にあばらがいたくなりだし、数日後に激痛になり、その数日後に痛みがひきだしたから、一週間くらいひっくり返っていたのだろうか。
ほんとに良かった…(涙)
三人目ともなると、出産経験のある友達も増え、また、二人目経験者もそれなりにいるので、帝王切開の話も聞く。
初めての出産の時は、陣痛で「こんなに痛いなら切ったほうがいい〜!!」なんて、大バカなことを考えてしまったが、現実を知れば知るほど、切るほうが何かと大変だと言うことがわかり、「切ることになったらどうしよう〜!こわいよーーー!!」と思っていた。
まあ、勝手なもんだ。
医学的観点からは、少しむくみ気味程度で、ほかは順調。
推定体重聞かなかったなあ。
日常生活的には、めまいがひどくて怖い。
検査結果は悪くなかったから、血圧が一定しないことによる脳貧血で、防ぎようが無いとのこと。
車の運転が怖いんだよね…
あと、しゃがむのがどんどん辛くなってくる。
その上、上体をそらせた姿勢になってしまうので、物を取ろうとして落とすことが頻繁になる。
結果、床が散らかる。
しかし、おなかが重く、足元がふらついている上に足が上がらないので、踏んだりつまづいたりしやすくなる。
危険だ。
ということで、妊娠後期の妻を持つ夫の皆さん、物を散らかすのはやめましょう。
こどもの散らかしたものも片付けましょう。
こんな時くらいは、妻がうっかり落として拾えない*1ものも片付けるくらいの気遣いを見せましょう。
あなたがちょっとしゃがんで物を拾うのと、今の妻がちょっとしゃがんで物を拾うのでは、負担が雲泥の差です。
特に、チラシやら雑誌やら、小さくて硬いおもちゃやらが危険です。
また、散らかっても気にしなーい、というタイプでなければ、散らかっているけど満足に片付けられない状態にイライラもしています。
散らかったものを所定の位置に戻す「だけ」で、すごーく感謝されるのはこのときくらいです。
足がつりそうになるので、マッサージをしたり、足のつめを切ってあげたりすると、大変喜ばれます。
既に、自分でしたくても満足にできないほどおなかは大きくなっています。
単に太っておなかが出ているわけではないので、張りとかばい方が違います。
おなかを押し込んで体を曲げたりなんて絶対にできません。
おなかを押し付けて体を支えながら食器を洗ったりもできません。
むしろ逆で、上体をそらせながらより遠くなったシンクでの洗物は、肩こりをひどくします。
カウンターキッチンの場合、ダイニング側によせて置いたものには手が届きません。
さらに、運転中に破水したらどうしようとか、貧血起こしたらどうしようとか、出血したらどうしようとか、現実的に常に心配になり出します。
そのような心配のない分、自分で代われることはすすんで代わるくらいの気遣いをしてあげましょう。
弱っている時、動けない時、本当に手が足りない時、そんな時に助けてもらいたいんです。
産前産後のことは、一生忘れられません。*2
いいことも悪いことも。


はー、先週無理しすぎたのかな…
けど、夜9時に寝るためには、最低あれだけしないと回らないんだけど……
体の疲れが取れなくて、気になるのに動けなくなってしまったよ……


次の検診は2週間後。
9ヶ月に入るので、入院説明。
はやく予定日来てー!!と思いつつ、もう入院説明かあ、早いなあ、とも思う。
はやく、身軽になりたい。
はやく、新生児を抱っこしたい。
もっとにぎやかで楽しくなるだろうな。


ああー、血液型、何だろ?*3
ああー、何gで生まれてくるだろ?


出産にまつわる、一番(個人的に)嫌な時期だけど、ふとした楽しみも現実味を帯びてきた。
とにかく、早く6月になーれーーー!!!

*1:特に物の影に落ちたりすると、姿勢の関係でホントに取れない。

*2:相手が夫に限らず。

*3:私AO、相棒BOなので、すっごく気になる。まだうちにはOOがいないし。