たまごや日記

日記だから文章はてきとう。過去の私と今の私の間には別人になるようなエピソードが挟まっているかもしれません。

うちのおせち

さて。
毎年ほどほどに御節を作っているんだけど、そろそろうちの味として定着させたいと思う。
が、毎年一回しか作らなかったりするので、レシピと味の評価をメモして、次につなげて、できれば年に数回程度練習の意味も含めて作りたいとも思う。
というわけで、メニュー。


・黒豆
数の子
・昆布巻き
・田作り
・栗きんとん
煮しめ
 (しいたけ、とりモモ、ごぼう、こんにゃく、やつがしら、れんこん、にんじん、たけのこ)
紅白なます
・錦卵
・たたきごぼう
・紅白かまぼこ
・海老の酒蒸し
・ローストビーフ
・鶏のから揚げ


昆布巻きは中身を豚肉にするレシピにさっき気づいたので、次はそうしよう。その方がみんな食べそうだ。
田作りは、作るとすごい量できるし、消費量がかなり少ないので、ナッツと炒るレシピをそのうち試そう。それまでは小魚アーモンドにしよう。ちなみにここ数年は、じゃこだった。
煮しめは、時間があれば段階的に煮ていく正統派の煮しめにして、時間が無い時は、普段の炒り鳥でいい。そして今年はやつがしらを使いたいと思った。
黒豆は、はじめから調味した液につける、新しいレシピで作るのが好き。今年からはシャトルシェフだ。
栗きんとんは今年は念のためにさつまいもマッシュを用意したが、時間さえあればレンジ蒸しで作ればいい。甘みの付け方をどうするか。水あめは使わず、甘露煮のシロップを使うのは決定事項。
錦卵は、型が無いからもうずっと買うことにしようかなあ。一度くらい作ってみたい気もするんだけど。
たたきごぼうは忙しい年はカット。今年は料理実験に凝っているので入れよう。まあたいした手間じゃないけど。
ローストビーフは、クリスマスはフライパンとシャトルシェフだったから、今度はルクルーゼで作ろうかな。
数の子は毎年味付きを買って当たったり外れたりしていたけど、そろそろ塩抜きからやるようにしたいなあ。なんか、実家にいる頃は、薄皮はぐのを手伝ってたから、私もこども達と一緒にやりたいんだよね。
からあげは作るのも(食べるのも)相棒担当。弐の重は半分がこれ(笑)


作ったレシピは、たまごやキッチンの方に書く予定。
感想と変更や応用はどっちに書こうかなぁ。


自分用に、こども用に、記録しておきたい。